こんにちは。また間が空いてしまいました。おげんきですか?
仮にも「ライターの端くれ」を名乗っていながら、最近まとまった文章を書いてないので、ちょっと焦ってます。書かないライター、ってカッコつかないし。
・・・いや仕事はしてますよ。テクニカルライター。してるんですけど。
テクニカルライティングって言ってもですね、いっつも新規でガリガリ書き起こしとかするわけじゃないんですよ。
仕様書よんで、実機確認して、で変更点をピックアップして。
結果、修正したのはほんの数行、ってことはザラにあるんですよね・・・。
ちょっとストレスたまります。
(でも翻訳のほうも、最近はPE(ポストエディット)ばかりで、新規で翻訳とかあまりないな)
***
プライベートでは、今年はポートレート撮影を結構しています。撮った写真は、Twitter、Instagram、FlickrなどのSNSにアップしています。
Flickrでは、4作品を「Flickr Explore」に選出いただきました。
「Flickr Explore」とは、毎日Flickrに投稿される写真から、ベストの500点を選出したものだそうです。
こちらの記事『100万写真の中からベスト500の作品を毎日選出するFlickr Explore』によると、
『Flickr Explorerに選出された場合、プロフェッショナルな写真家として認められるようなもので多くのページビュー数やお気に入りやコメントが入ります。』
とのことです。
「プロフェッショナルな写真家」ですって。ぐへへ。いやん。
2作目。
3作目。
で、4作目。
まあカメラマンとしては、はっきり言って私は素人以下ですので、
どれも皆モデルさんの魅力のおかげなんですけどね。
それでも、Flickr Exploreに選出されると素直に嬉しい。
写真のView数やお気に入りの数も、いきなり桁違いに跳ね上がりますし、
世界中から「選出おめでとう!」のコメントがいただけます。
自己肯定感、爆上がりですね。
最近、いろいろあって自己肯定感が地底すれすれになっていましたので、これでなんとか持ち直した感じです。
・・・ついに50代になってしまいましたが、まだまだいける。
もうちょっと頑張ってみようかな。
Lightroomのレタッチも楽しくなってきましたし。ちょっとレタッチ過多ぎみですが。
では、今日はこの辺で。台風来てますが、みなさん良い連休を。Salut!