2018年11月25日日曜日

恐るべし夜景モード:Google Pixel3の夜景モードを試す #googlepixel3 #夜景モード

・・・あー。突然ですが、Google Pixel3に機種変更しました。


スマホを落としてにヒビいれちゃったし、もう2年半も使ったし、そろそろいいかな、って。

PixelはAI技術でカメラが凄い!とか聞いてたし。
夜景モードが凄いとか、ポートレートモードで勝手に背景ぼかしてくれるとか。そんなん聞いたら、もう変えざるを得ないじゃないですか。

で、ドコモショップでガリッゴリに料金プラン再検討。月額費用をある程度安くしたうえで、機種変更しちゃいました。

・・・イイ。コレ、いいわ。Pixel3。

Xperiaと違って、写真も一瞬で保存される。写真撮るのにストレスないって、こんなにいいものだったとは。

話題のAIカメラ(?)も凄い。
まずはポートレートモード。普通に花を撮ると、こんな感じなのですが・・・


で、ポートレートモードで同じ花を撮ると・・・おお、確かに背景ボケとる
まあ、ちょっと不自然な感じがしないでもないですが。


次は夜景モード。
真夜中なので、肉眼でも真っ暗でなにがなんだか分からないのに・・・すっごいくっきり写ってます。
こりゃ夜景モードというより、暗視スコープのレベルや!


まあ、これはこれで写真表現の幅が広がりそうですね。




指紋センサの認証速度も速いし、画面もキレイだし、大満足ですね。
ひとつ残念なのは、アクセサリがまだ少ないこと。

ドコモショップにあったアクセサリは若干お高めなので、近くの家電量販店に行ったのですが・・・。
スマホアクセサリの棚は、半分以上がiPhoneシリーズで占められてました。
液晶保護フィルムはどうにかPixel用のものを見つけましたが、ケースは一つもありませんでした。
店員さんに聞いても、「・・・んー、あれ?まだ入荷してなかったっけ?」と、かなりがっかりな対応。
仕方ないからAmazonでポチリました・・・明日届く予定。
届いたら、またレビューしてみたいと思います。

***
デザイン関係の記事。最近どういう訳か、「赤」にとりつかれてます。




2018年11月17日土曜日

hard days, dog days. :愚痴日記

どーも。
悪いことは重なるもの。最近、すっかり運命にボコボコにされてます。



  • 風邪ひきました。しかも酷い
    熱でるし咳も出る。夜中に大きな咳をして家人に睨まれる。
  • おまけに副鼻腔炎を併発しました。
    薬の量が増えました。
  • 高熱のまま、オコサマのためにロングドライブ。
    よく生還できたなあ。自分へのご褒美に肉まん食べました(内緒)。
  • 新規クライアントのローカライズマニュアル(英語)が、A4で数十ページある
    ・・・右手にオコサマ、左手にタブレット抱えて必死に読む。
    くっそう絶対モトとってやる。
    あとKindle Fireは使える子。買っといてよかった。
  • オコサマからフランス語の絵本、読み聞かせのおねだり。
    まさかのフランス語朗読+即時翻訳のコンボ
    しかも数行ほど訳したら、すぐ飽きやがった

はやくゆっくり休養したい・・・。でも来週も仕事はレッドゾーン続き・・・。

でもですね。やることは多くなりましたが、全体として(少しずつだけど)良い方向に動いている気もするのですよね。仕事の幅も広がってるし。

『禍福は糾える縄の如し』と言いますし、良くないことの裏には、必ずいいことが隠れてる(はず)。そんな「ちょっとした」いいことを見逃さないようにしたいです。
(でもしんどいもんはしんどい)

というわけで、風邪+副鼻腔炎にかかった方も、そうでない方も、お体には気を付けて、おやすみなさーい。


2018年11月12日月曜日

ムナポケ 21th produce「#教室は繰り返す」&餃子まつりに行ってまいりました #ムナポケ #教室は繰り返す

・・・みなさんこんばんはー。

先日、ムスコ殿が撮った写真をinstagramとfacebookに投稿したら、
自分が撮った写真よりずっと好評でした。
べ、べつに落ち込んでなんかないんだからねっ。




Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -

さて。
この週末は、劇団 MUNA-POCKET COFFEEHOUSE (ムナポケ)さんの21th produce「#教室は繰り返す」を観てまいりました。
高校の後輩達が参加していることもあり、最近よく観に行っているのです。



ごみ袋やトイレットペーパーなど、普段気にもとめないモノを、ため息がでるほど美しいオブジェに変えてしまう、そんなお芝居が気に入っているのですが・・・

今回もやってくれました。

なんと、舞台上に客席をもってきちゃいました!
こんな感じ。


手前右に座ってらっしゃる女性、これ、お客さんです。
実は5席くらい、こういう「体感席」がありました。自分の前後左右で役者さんが演技してました。
臨場感、どころじゃない、臨場そのもの(笑)。

今回私は写真撮影OKの「プレ公演」と、その後の第一回目公演を観たのですが・・・
こんな面白いコト、逃すのはもったいない!ということで、


体感しちゃいました(笑)。ふふふ・・・

自分の席には、三角に折った紙がおいてありまして(写真右)、「イジラれたい」「イジラレたくない」と書かれてました。
上演中に、役者さんに積極的に絡んで欲しければ「イジラれたい」の方を、そうでなければ「イジラレたくない」側を見えるようにして机に置いておく・・・。

まあ、当然「イジラレたい」にしますわな・・・(*´ω`)

で、席について、いそいそわくわくと上演を待っていたんですが・・・。

いざ始まると、・・・それどころじゃない。

ちょうど舞台の真ん中くらいの席を選んだものだから、自分の前だけじゃなく、右に左に、前後左右に、ほんっと、色々なところで同時多発的にお芝居が進行するわけですよ。
あっちゃこっちゃ向きたいが、生徒のひとりとして一応舞台上(!)にいるわけだから、あんまり不審な動きをしたらまずいかなー?と、勝手に自分で思いこんだりする。

・・・今回のお話、「閉塞感」や「同調圧力」も重要なファクターになっていたと思うんですが、「閉塞感」、「同調圧力」、ビシビシと、まさに身をもって感じました・・・

これ、演出の計算のうちなのか・・・?だとしたらすごすぎる・・・

1時間45分と比較的長い時間でしたが、「せんせートイレ!」と言う事もなく、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。



そしてまた、最後のお客さんの拍手が凄いコトったら。
自分もスタンディングオベーションやっちゃおうかと思いました(やんなかったけど)。

ムナポケのお芝居には、いつもどこかしらに「二面性」が隠されているように思います。
かといって、それらは対立するのでも、背反するのでもなく、ただそこに「あるもの」、「As Is」として描かれている。
それが実は一番優しい視線なのではないかと、ちょっと思ったり思わなかったり。

***
で。
翌日、浜松餃子祭り2018に行きました・・・。

それほど体調も良くなかったので、まあ無難に石松餃子あたりを食して、早々に帰ってきました。
だって、どこもすっごく並んでるんだもの。
・・・来週はがっつり食べよう・・・




Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -


体力は使ったがリフレッシュできた週末でした。
今週から、また怒涛のようなお仕事が始まります。
しんどいけど、まあやってやれないことはない。にんげんだもの。

ちょっとタチの悪い風邪が流行ってますが、みなさまもお体に気を付けてくださいませ。
Salut!

***
ABCD浜松!静岡県初開催!
ABCD Damonde Hamamatsu」、現在バザール展示とTL大会参加申し込み受付中です!
詳しくはこちらhttps://sites.google.com/android-group.jp/abcd2019h)まで。


2018年11月5日月曜日

1時間以内でサイト公開!:Google サイトでイベントティザーサイトを簡単に公開する #google #googlesite #サイト構築

みなさまこんばんは。ご無沙汰してます。

相変わらず仕事でバタバタしてますが、週末は静岡文化芸術大学の学園祭に遊びに行ってきました。



浜松なのに(失礼)おっしゃれーな大学で、一度は見学してみたいと思っていたので、いい機会でした。
いやー、建物かっこいいわー。南壁がポンピドゥーセンターみたいだわー。
こんど生まれ変わったら、絶対ココの大学受験しよう(受かるとは思えんけど)。

・・・さて。

この週末はAndroidのイベント、「ABCD Hamamatsu 2019」のティザーサイトを作っていました。
とは言っても皆忙しい年末。サイトの箱用意してー、HTML組んで―、とか、そんなことをやっている余裕はありません。
ましてやイベントの開催は来年の2月。とりいそぎ、日程と会場を告知しなけりゃ、ということで、Googleサイトを使ってパパパッとやることにしました。

このGoogleサイト、Googleアカウントがあれば、簡単にウェブサイトを作成、公開できるというサービスなのですが。
つい最近リニューアルしたらしくて、いくつか機能はドロップしたものの、ずいぶん使いやすくなっていると聞きました。

実際に作ってみると・・・驚くほど短時間に、それなりのサイトができました。ちょっとびっくりするくらい。
かかった時間は、合計3時間くらい。
まず、サイトの企画打合せに約2時間。
Googleサイトで実際にサイトを組むのに1時間。
で、公開したのがこちらのサイト。
ABCD Hamamatsu 2019
https://sites.google.com/android-group.jp/abcd2019h/

ちゃんとレスポンシブ対応してるし、ボタン一つでページを追加でき、そのままナビゲーションメニューに自動的に追加される。
おまけに設定してないのに検索機能なんかもついてる(笑)
もちろんコードなんか一行も書いてません。
べんりー。

やー、これ、あらかじめ素材があれば、1時間とかからずに簡単なサイトなら公開できるんじゃないの?

ということで、自分のサイトで試してみました。
Googleアカウントでログインして、Googleサイトに移動。
画面右下の「+」ボタンをクリックして新規作成すると、こんな画面が表示されます。


左のペインが編集画面。ヘッダーとページタイトル、ボディがすでに用意されてますね。
で、右のペインがツールボックス。ここからテキストボックスや、ページの追加、テーマの選択などができます。

テキストの入力はとっても簡単。右のペインから「テキストボックス」を選んで、文字を入力するだけ。
しかも、カラムの幅も簡単に変更できます。
マルチカラムだって、テキストボックスをドラッグするだけでできちゃう。


ページの追加も簡単。

しかも、追加したページは自動的にヘッダーにリンクが追加されるし、スマホ用のビューではサブメニューが勝手に作成されます。

いくつかページを追加したら、バナー画像を選択して・・・

名前をつけて、はい公開。


っと、ここまでわずか30分。
むしろこのブログを書いている方が時間かかってる(笑)。

スマホで見てみる。おうおう、ちゃんとレスポンシブってる・・・

設定した覚えもないのに、メニューも勝手に追加されとる(笑)

かけた時間の割に、そこそこなレベルのものができてる。ちょっとコレはすごい。


最近はライティングもHTML直書きなんで、別にHTML/CSSをガリゴリ書くのにもそれほど抵抗はないんですが、やっぱコード書かないで済むならその方がいい。
それに、これだけ簡単だと、普段HTML触らない人でも簡単にサイトが作れそう。

リニューアルして、いくつかドロップした機能もあるみたいですが、・・・簡単なイベント告知サイトくらいなら、もうGoogleサイトが断然便利ですねー。

***
さて、気が付けば、もう今年も2カ月。
おかげさまでお仕事も増えそうだし、笑顔でキリキリ舞いしながらサヴァイヴしてまいりましょう。

おやすみなさーい。