2015年1月27日火曜日

5.7使うの、早まったかなあ。:concrete5で「Simple PHP block」使おうと思ったら5.7には対応してなかった件

こんにー・・・ちー・・・は。
久しぶりの投稿なのにダウン系です、こんにちは。

先日、concrete5を使って自社サイトをリニューアルしました。
デフォルトのテーマでもそこそこ使えてしまうconcrete5って便利ですね。
(そこそこ以上のことをやろうとすると、ブロックやらテーマやら、色々と勉強しなければいけませんが・・・)

で、あまりに簡単にコンテンツの追加ができるし、HTMLブロックてのを使えば、HTMLコードを直接書ける。
facebookやらtwitterやらのタイムラインをブロックとして埋め込むのも簡単。
ひゃっはー!
・・・ひょっとして、PHPのコードを埋め込めば、自分のサーバのデータベースからデータ引っ張ってきて、整形して表示できるんじゃね?できるんじゃね!?とか思ったり。

・・・。甘かった。
きょかされた たぐじゃ ありません、とか表示されて、ブロックにはPHPコードがそのまんま表示される。・・・ですよねー。

まあググってみたら、こんなスレッドを見つけたりして。
ふんふん、「Simple PHP block」ってブロックがあるのか。しかも無料。やったー!
ということで、以下のページからダウンロードしました。
http://www.concrete5.org/marketplace/addons/simple-php-block/

で、この記事を参考にして、サイトの/packages/フォルダに解凍して突っ込んだはいいんですが・・・。
・・・えっ?

「インストールできません!」

どういうことだ・・・。「このパッケージには問題があります」とか言われても、おじちゃん困っちゃうよ。
なになに?「... concrete5.7以上に対応してアップデートされているかどうかを確認してください。」?
・・・はっ!「Simple PHP block」のページにこんなこと書いてある!!
Works with 5.3 - 5.6.3.2
orz

だみだこりゃ。

5.7だと色々機能が追加されてるとか、SNSでのログインが可能になったとか、5.6からのアップデートはできないとか、色々聞いて5.7をダウンロードしたんだけど・・・
はやまったかなあ・・・

とりあえず、「Simple PHP block」に代わるもの、何か見つけなきゃ・・・。



2015年1月10日土曜日

Java、また貴様か!:Android StudioをMacで起動しようとしたらJVMが見つからない件

みなさんこんにちは!今日は日本Androidの会 浜松支部の定例会にきています。


今日のテーマは、「Pushpin」相当のAndroidアプリを作ろう!です。
http://pushpinosm.org/

このPushpinというアプリ、OpenStreetMapのPOI(スポット情報)を簡単に登録できるというすぐれたアプリなんですが、いかんせんiOS版しかありません。
ないんだったら作っちまえ!ということで、みんなで作戦会議ー、なわけです。

・・・いやいやいや。この記事の目的はそっちじゃなくて。

で、皆で開発するにあたって、コードを置くのはGitHubにしようかとか、いろいろ話しているのですが・・・開発環境をどうしようか、と。
そのなかで「EclipseでのAndroid開発はもうそろそろ終わりのようなので、Android Studioでいいよね」って・・・
えっ。知らなかった。

ということで、こっそりMacBook AirにAndroid Studioをインストールすることにしました。

ダウンロードはこちらから。
http://developer.android.com/sdk/index.html#top

で、落としたdmgを開いてみると、こんな感じ。

いやー、このドラッグするだけっての、いつまでたっても慣れないわー。
ま、簡単なのはいいことよね。って、インストールして、起動しようとしましたら・・・

・・・えっ。JVMが見つからない?ええええ?

速攻、Javaのバージョンを確認。
java -versionjava version "1.8.0_25"

・・・。あっれー?助けてGoogleせんせー!
・・・あった。StackOverflowすげえ。
http://stackoverflow.com/questions/27369269/android-studio-was-unable-to-find-a-valid-jvm-related-to-mac-os

Open the application package for Android Studio in finder, and edit the Info.plist file. Change the key JVMversion. Put 1.6+ instead of 1.6*. That worked for me!.

Android StudioのパッケージをFinderで開いて、Info.plistってファイルを編集しろ?
・・・どうもこういうことらしい。


すると、Finderのウィンドウが新しく開いて、無事パッケージの中身を見られるようになりました。
あとはInfo.plistってファイルをテキストエディタで開いて、以下の記述をさがします。


<key>JVMVersion</key>

<string>1.6*</string>
この1.6*の「*」を、「+」に変更すればOK。
(アスタリスクは1.6系、プラスは1.6以上、って意味らしいです。なるほどー!)

これで、無事起動できましたー!
ふうやれやれ。・・・もう仕事のAndroid開発も、MacBook Airでやろっかなー?





2015年1月8日木曜日

有名人は大変よね。:「info」というアドレス宛のメールがエイリアスの設定で届かなかった件

皆さまこんにちは。
今日もサーバー君に「ぎゃふん」と言わされ、悔しかったのでブログに書き殴ります。

・・・新しいサイトにですね、お問い合わせのフォームを設置したのですよ。
で、分かりやすいように「info@xxx.xx.xx」みたいなアドレスにして。

・・・送受信。ぴっ。・・・。送信できない。受信もできない。・・・パスワード・・・は・・・合ってる。
・・・他のメールアドレスは送受信できてる。
・・・なーぜーだー!!

おーかしーいーなー、なんでだろーなー、と思いつつログを見ていましたら。

to=<root@xxx.xx.xx>, orig_to=<info@xxx.xx.xx>, relay=local, delay=13, delays=0.07/0.01/0/13, dsn=5.2.0, status=bounced (can't create user output file. Command output: procmail: Couldn't create "/var/spool/mail/nobody" procmail: Couldn't chdir to "//Maildir" procmail: Error while writing to "./.procmail.log" procmail: Unable to treat as directory "./new" procmail: Skipped "." )

ん?root?rootなんかに送った覚えはないぞ・・・?
と思いつつ、Google先生に聞いてみましたら・・・

ありましたありました。
http://www.aconus.com/~oyaji/bbs/past/0011/B0007239.html


エイリアスの設定・・・とな・・・。たしかに「info」ってwellknownだよな。
記事を参考にして「/etc/aliases」を確認すると、ありましたありましたありました。
info: postmaster
つまり、info宛のメールが、postmasterに転送されて、rootに回った、と。
すぐにこの行をコメントアウト。
あ、あとはnewaliasesコマンドを実行して、エイリアスデータベースを再構築。

これで無事、info@xxx.xx.xxで送受信できるようになりました。
やー、べんきょうになるなー(棒





2015年1月7日水曜日

長いパスワードがいいのよねん。:concrete5のインストールでMySQLの古い形式のパスワードが通らない

皆様、新年あけましておめでとうございます。
ずっと正月休みが続けばいいのに。いいのに。いいのに。

と、そんなことも言ってられないので、今日もお仕事がんばってます。
ちょいと自社のホームページをconcrete5使って再構築しようと思い立ち、最新バージョンの5.7系をダウンロード、インストールしていたのですが。

http://concrete5-japan.org/about/download/

・・・なんかエラーが出とる・・・。


「SQLSTATE[HY000] [2054] The server requested authentication method unknown to the client」

えっと・・・。え?パスワード・・・?ええ?
ググってみると、どうもMySQLで古い形式のパスワードを使ってたみたい。

MySQL5.5、php5.4、mysqlnd で authentication method unknown エラー

記事の通りにmysqlのuserテーブルを覗いてみると・・・。あったあった。
concrete5用にさっき追加したユーザーのパスワード、短い。これ古いやつだ。
急いで/etc/my.cnfを編集。「old_passwords=1」はどこだ!
・・・あれ?
これ、自分で追加してた。ご丁寧にコメントつけてる。あう。
さっそくold_passwords=1の設定を削除して、mysqld再起動。
パスワードを再設定。・・・ほっ。パスワード新しい形式になった。長い長い。

concrete5のインストール続行・・・あっ、今度は大丈夫みたい。

インストール成功!「おめでとうございます」なんて言われちゃうと、照れちゃいますね。へへ。

ほんとはコンテンツまで午前中にやっときたかったけど、ま、しゃあないなー。
おひるにしよっと。