2018年6月17日日曜日

やればできるこ:ポイントカードおまとめアプリ「Stocard」がクリエイトSDでも使えた #stocard #クリエイトSD

こんばんは。
世のお父様方、今日は父の日でしたが、どんな一日でしたでしょうか。
ワタシはコドモからかわいいプレゼントもらってご機嫌です。ひひひ。

Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -

で、今日はポイントカードアプリのお話です。
先日、杏林堂の冷凍から揚げ半額につられて、杏林堂のポイントカードを作成したとブログに投稿したのですが。
同じドラッグストアのクリエイトSDのポイントカードも持っていたので、そちらも「Stocard」アプリに登録し、いそいそとお店で使おうとしたところ・・・

レジのお兄さん「ポイントカードお持ちですか?」
ぼく「あ、はい、持ってます!実はスマホの・・・」
レジのお兄さん「あっ、だめだめ!ダメです!ウチはスマホはだめなんです!

・・・こちらの話を聞く前にお断りになられました。なんだかなあ。

それが二週間くらい前のこと。
で、今日もクリエイトSDでお買い物しまして(冷凍食品は買わなかった)、精算時に「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれまして。

だめもとで「Stocard」を起動してクリエイトSDのカードを表示したところ。

お店「・・・やってみましょう

ピッ、とレジのバーコードリーダーで読んでくれました。もちろん、あっさりとポイント追加完了。
レジのおばさんカッケエ!漢前!

二週間前のあの拒絶反応はなんだったんだ・・・。

最近は現金で支払いをすることも減ってきました。
ポイントカードもこうやってアプリですませられるように早くなって欲しいなあ。
ポイントカードって言ったって、結局はユニークな会員IDと紐づけているだけなんだから、別に実際のカードに価値はないと思うんですよねえ。
ICチップでも埋め込まれていれば別だけどさ。

まあ結局、こういう動きを阻むのは、スタッフさんの教育とか負荷とか、そういう泥臭いところなんでしょうねえ。

さて、気が付けば6月も後半戦。今週もきばってまいりましょうー。ちゃお。


2018年6月16日土曜日

Web担(仮)?:ABC2018参加報告とABCD浜松 #Android #abcd

やっと週末です。いかがお過ごしでしょうか。
本日は日本Androidの会浜松支部の定例会に参加してます。
先日参加したABC 2018 Springの報告を。

Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -

・・・まあ報告と言っても、今週も仕事に追われて報告資料を作る余裕がなかったので。
撮った写真を中心に、当日の雰囲気をお伝えするくらいでしたけど。

東大キャンパスがでかくて街かと思ったとか、会場のすぐそばにサブウェイがあって嬉しかったとか・・・
(いったい何しにいったんだか)

あとは、今後のイベントのお話とか。
・・・ABCの地方版、「ABCD(Android Bazzar and Conference ・・・Dはなんだろうw)」も近いうちに開催されるようです。
ちょっとお手伝いしようかなー。

オラ、ワクワクしてきたぞw

***
今週のお仕事。

大きな文字を等間隔に並べたチラシ作成例

ル・コルビュジエのチラシがインパクトありすぎる。

ワインをモチーフにしたロゴデザイン作成例」

バッカスのロゴがカッコイイー。




2018年6月12日火曜日

ひさびさの強行軍:ABC 2018 Springにいってきました #ABC2018s #android #abc

おひさしぶりです、こんばんは。
先週末、ABC (Android Bazaar and Conference) 2018 Springにいってまいりました。

Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -

日本Androidの会浜松支部のブースで店番をしたのですが、なんと金曜受注、日曜AM納品という翻訳仕事を抱えて出発。
「せっかくKindle Fire HDも買ったことだし、今回はPC持たずに身軽にいくかー♪」なーんて思っていたのですが・・・。
新幹線の行き帰りともにがっつりThinkPadと格闘してました
いい時代よね。新幹線に普通に電源あるし。

今年は東京大学 本郷キャンパスが会場だったんですが、ワタクシ東大に行くのは初めてでして。
余裕をみて一時間くらい早めについたのに、店番に入ったのは開始10分前くらい。
ええ、迷いました。だって広いんだもの。
我が母校なんて、正門から裏門まで、ダッシュで30秒あれば駆け抜けられたのよ・・・ナニコレ・・・キャンパスと言うか、街でしょコレ・・・ってくらいの広さ。

で、店番の合間に、もう一人の方と交代で講演を聞きにいってきました。
今回聞いたのは以下のものです。

「知られざる IBM の今、デベロッパーとテクノロジーの交差点」

いやー、やっぱりIBMって言ったらまずThinkPadが思い浮かびましたが・・・ブロックチェーンにGo言語!?結構いろいろやってるんだなー・・・。

「Google I/O最新情報・Android Things なう / 垣根のないモノづくり!モバイルもウェブもITも 全部やってみたらいいじゃん」

「やってやれないことはない」という言葉が一番印象に残りました。そうだ、やってやれないことはない。

「Progressive Web Apps: Web UXの新たな基準を考える」

「新しいアプリをダウンロードするという行為自体が減ってきている」ってのはうなずける。高速なレスポンスさえ得られれば、ブラウザで十分、別に専用アプリなんか入れたくないよなあ。

・・・支部のブースの方もですね、アプリをいくつか展示してたんですが、結構みなさん手に取って遊んでいただけました。


でもなんといっても暑かったなー。

直ぐ近くにサブウェイがあったのはうれしかった。サブウェイ、ダイスキ。

Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -


懇親会も、ちょっとおもしろい話がきけたりして。

まあバタバタと慌ただしい一日でしたが、久しぶりに東京へいけたことだし、楽しかったです。来年もまた来たいなあ・・・。



2018年6月5日火曜日

いい気分でいよう:ただの日記

こんばんはー。今日は誕生日でした。
SNSなどでお祝いのメッセージを頂いた方々、どうもありがとうございました。


Kazumichi Suzukiさん(@nekogesaku)がシェアした投稿 -

いいよね。SNSっていいよね。なんか一日、よってたかって「おめでとうございます!」ってメッセージもらって、ああ人生悪いことばかりでもないなあ、ってちょっと嬉しくなる。

実は今朝起きて、1つ心に誓ったことが。
「今日一日、どんなことがあっても、いい気分でいよう。」

これからずっとは無理かもしれないけど、せめて今日一日くらいは、いい気分で。
・・・相変わらず仕事はトラブル続きだったけど、まあなんとか「いい気分」貫き通しました。
なんとかなるもんだ。

いい気分になるのも自分次第、自分の首を絞めるのも自分次第。
まあ、あんまり息苦しくならないように、これからも「いい気分」でいようっと。
(最近ますます「意識高い系」から遠ざかってるな。まあいいか。先も長くないし)


2018年6月3日日曜日

ムナポケ『農業少女』を観てきました #ムナポケ #農業少女

どもー。
皆さん、週末いかがお過ごしでしょうか。
私は、メインのお仕事、なんとか山は越しましたので(たぶん)、リフレッシュがてらムナポケさんのお芝居を観てきました。
農業少女』です。


会場は「浜松市地域情報センター」だったんですが、何を思ったか「浜松市市民協働センター」と勘違い。
会場に着いてから、「・・・あれ?ここホールなんてあったっけ?」と違和感に気づいた。
幸い、どちらも歩いて1分程度のところにあったので良かったです。

今回は四人芝居ということもあってか、まー、役者さんが良く動くこと。
若いころ、自分でも役者をやってたころは、どれだけ自然な演技ができるかが役者の腕の見せ所、だなんて、生意気なことを考えてましたが・・・何もわかっちゃいなかったんだなー、と今なら思います。

観てる人が楽しけりゃいいのよソレで。

楽しいお芝居でしたが、そして今回もゲラゲラ笑わせてもらいましたが、終盤は寒気が止まらなかった。怖い芝居だなー・・・。

今回サブ公演ということでしたが、とても楽しめた。
でもまたムナポケの儚く美しい舞台も観たいな。

そうそう、もらったパンフレットに、「鹿目由紀の劇作Workshop」というチラシが入ってました。
劇作教室!実際に作品を書く!こりゃ参加しないと!・・・と思ったら、その日は地域の夏祭りでいけないみたい・・・あーあ・・・。

さてさて。
仕事の大きな山はなんとか越えたし、来週末はABC 2018 Springにも行くし、やっと色々と良い方へ回っていく予感がします。

・・・コレ、フラグじゃないよね・・・?(笑)

では皆様、残り2時間ほどですが、良い週末を。ちゃお。

***
今日のロゴ記事新作

自転車をモチーフにしたロゴデザイン作成例